鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポ⑪NST検査で1時間!?頻脈の原因は?

妊娠・出産

※記事内に広告が含まれています。

こんにちは!るいままです。

第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の妊婦健診レポートとなります。今回は37wと38wの2回分の健診レポートです。

妊婦健診レポ⑩12回目(34w・36w)はこちら

妊婦健診13回目(37w)

ゆったりめのワンピースを着ても、お腹が大きいとわかるくらいになりました。

妊婦さんは胸下あたりからふっくらお腹が出ている印象ですが、私はなぜか下腹部がドンっと突き出すように出ています。

特に問題ないようなので心配はしていませんが、妊婦健診に来ている妊婦さんたちと全く違う出方をしているので若干気になってしまいます。

37週からは妊婦健診が1週間に1回になり、37週と39週はNSTのみで経腹エコーはありません。臨月に入り、いよいよいつ陣痛がきてもおかしくない正産期に突入しました。

お腹が張る回数も増えてきたので、毎日ドキドキしています。

体重

前回の体重から-850gでした。約1kg減っている…!?

24週の時の体重とほぼ同じという謎の体重キープ力を発揮しています。

私自身、食べることが大好きなので、かなり食べているし赤ちゃんも大きくなっているのに体重が増えないってどういう現象なのでしょうか・・・?

受付から中待合での健診待ち

この日からNSTが始まるので、予約時間の20分前にはクリニックで受付を済ませます。

受付での待ち時間は5分程度でしたが、NST待ちの時間が非常に長かったです。設備数に限りがあるので、前の人が長引いていたらそのまま自分の待ち時間になってしまうようですね。

今日は11時30分に予約していたので11時頃に受付をしましたが、結局NST室に入ったのは12時を過ぎていました。

NST(ノンストレステスト)

妊娠37週からNSTが始まりました。

NSTとは

分娩監視装置をお腹につけて、赤ちゃんの心拍状況やお腹の張りをチェックすることで健康状態や子宮収縮の様子を調べる検査です。検査時間は20〜30分程度です。

NST室に入ると、2人が検査できる空間になっていました。

楽な姿勢になるまで椅子を倒してもらい、装置をお腹につけて検査開始!

検査中、見える位置にモニターがあるので赤ちゃんの心拍数と子宮収縮の数値を見ることができます。お腹が張ってきたなーと思うとモニターの値もグンとあがるので、見ていて面白かったです。

そして、計測している数値がどんどんグラフとなって紙に印刷されていき、助産師さんが確認して問題なければ検査終了となります。

検査中は静かに座っていなければいけないので、出産準備品を調べたり電子漫画を読んで時間を潰しています。

赤ちゃんの心拍音が聞こえるのが心地よくて眠たくなってしまいますが、万が一イビキをかいてしまったら恥ずかしくて仕方がないので我慢しています。笑

特に問題なかったので、20分ちょっとで検査は終了しました。

次回から、毎回NST検査があります。

診察

今日は混んでいるのか、診察までの10分ほど待ちました。

前回の血液検査で貧血の検査項目が基準値よりも低かったため、貧血のお薬を処方していただくこととなりました。人によっては吐き気と便秘、鉄分によって便が黒くなる副作用があるそうです。

貧血気味だったのでサプリや食事で鉄分を摂るようにしていましたが、鉄の必要量に対して摂取量が足らないということは、赤ちゃんへの鉄分供給量が非常に多いということですよね。

赤ちゃんも産まれてくるために頑張って大きくなろうとしてくれていると思うと、自分も努力して栄養補給しないといけないと改めて思いました。

その他は特に異常がなかったので、診察はこれで終了になります。

お会計

お会計までの待ち時間は短かったですが、クリニックが激混みだったので、受付からお会計まで2時間掛かりました。

この日は助成券を使用して、健診とお薬代合わせて約2,700円の支払いでした。

NSTが始まったので検査代が上がってしまい、助成券では足が出てしまうようです。

妊婦健診14回目(38w)

つわりが終わった後も高頻度で食後に胸焼けしていたのですが、突然胸焼けの症状がなくなって食欲が増しました。食べたい気持ちと体重を増やしてはいけない気持ちが格闘しています。

お腹が張る頻度が増えてきました。今までは【ちょっと張っている】程度でしたが、カッチカチに張っている事が増えました。

その時は座ったり楽な姿勢をとって休むと、少しずつ張りが治ります。

いつ陣痛がきてもおかしくない時期なので、外出時は特に緊張します。

体重

前回の体重から+350gでした。食欲と食事量が増えているなかでの350g増加は、結構抑えられたかなと思っています。

前回の健診で処方された鉄分のお薬を飲み始めてから、便秘になってしまいました。水分を多めに摂っていますが改善されないので、それも体重増加の原因かもしれません。

受付から中待合での健診待ち

受付で、有償でインフルエンザのワクチン接種が可能ですが打ちますか?と聞かれました。妊娠中のインフルエンザ感染は重症化しやすいそうなので、打つ事にしました。

受付での待ち時間は5分程度で、中待合もほぼ待つことなく呼ばれました。

NST(ノンストレステスト)

普段なら20分前後で検査が終わるはずなのに全く終わる気配がなく、30分経ったあたりで助産師さんが測定したグラフを見て先生に何かを聞きに行った感じがしました。

何かあったのかな?とビクビクしていると、戻ってきた助産師さんから

暑くない?椅子を倒して横向きに寝て様子を見ましょう〜!と声掛けがありました。

横になると赤ちゃんがお腹の中で大暴れして凄い胎動を感じ始めたのですが、それと同時にNST装置の心拍音が物凄い早さで聞こえてきました。

何かあったらどうしようと焦る気持ちのまま更に30分。

再び助産師さんが測定したグラフを見て何か呟きながら再び先生へ相談しに行きました。

戻ってきた助産師さんが手に持っていたのは!?

ゆっくり飲んでみて。との事で少しずつ飲んでいると、助産師さんが明らかに私の検査内容のことでバタバタしている様子なのです。

この時、焦りではなく赤ちゃんに何かあったのではないかという恐怖心に変わっていました。

水分補給してから10分後、開始から約1時間でNST検査が終了しました。

あまりに不安だったので助産師さんに何があったのか聞いてみると、赤ちゃんの心拍数が高すぎてずっと様子を見ていたらしいです。

ひとまず大丈夫みたいで安心しましたが、もっと早く状況を聞けば良かった〜!!

経腹エコー

赤ちゃんの頭・足の骨・お腹周りの長さと推定体重はほぼ平均値で、推定体重は2764g、2週間前の体重と比較すると291g増えていました。

今日は、胎盤に顔をくっつけていて全く顔を見せてくれませんでした。

予定日までに4Dエコーをする機会は残り1回ですが、多分最後まで恥ずかしがって顔を見せてくれないと思っています。そこも含めて愛おしいですね。

診察

診察までの待ち時間は短く、すぐ呼ばれました。診察室に入ると、副委員長先生が

NSTびっくりしちゃったよね?と声を掛けてくれました。

何があったのか聞いてみると、赤ちゃんが頻脈だったのでずっと様子を見ていたそうです。

頻脈になるメカニズムは分からないそうですが、母親の水分不足か暑い環境にいることが原因になっていることが多く、母親が水分を摂ると改善することが多いようです。

だからNST中に、助産師さんから暑くないかと聞かれたりお水を飲んだのか〜!と納得すると同時に、赤ちゃんは元気だから安心して!と言ってくれたので本当に安心しました。

副委員長先生によると、NSTが始まる週数になるとエコーでは赤ちゃんが大きすぎて身体の状態は分かっても詳しくは見ることができないので、NSTは心拍状態を確認して異常に気付くことができる非常に重要な検査だと教えてくれました。

その他は異常がないようだったので、再び中待合で待ってインフルエンザワクチンを接種して健診は終了しました。

お会計

お会計までの待ち時間は短かったです。

この日はインフルエンザワクチンを接種したこともあり、助成券を使用して約6,000円の支払いでした。(2023年10月時点)

まとめ

NSTに時間が掛かった時は、隣で検査している人が早々に終わって次々と妊婦さんが変わっていくのを隣で見ながら本当に焦りと恐怖でいっぱいになりました。

帰宅してから頻脈について調べてみると、恐ろしい事が書いてありましたが最悪の事態にならなくて本当に良かったです。

この日の赤ちゃんはNST中にずっと起きていて激しく動き回っていたので、それも原因のひとつなのではないかな?とも思いましたが、体重を気にしてばかりで健診当日は水分補給を怠りがちなのは確かなので、体重測定後は必ず水分を補給しようと心に誓いました。

とはいえ、異常に気付き経過観察してくださり感謝の気持ちしかありません。

予定日まで約2週間、何事もなく無事に出産できることを願うばかりです。

【PR】るいままが妊娠中に登録&購入をおすすめしたいもの

・妊娠・出産・育児の情報サイト「ゼクシィBaby」

妊娠出産に関する情報って沢山あってわからない・・・。と悩んだ時に解決してくれるのがコチラ!医師や助産師監修の信頼度の高い情報が載っていて、私も実際にこちらを見て出産準備しました。

会員登録・送料など全て無料なので、登録して絶対に損はありません!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました